霧島山 基本情報
【霧島山(硫黄山)の噴火警戒レベルがレベル2に引上げられました】
2023年7月7日に気象庁により、霧島山(硫黄山)の噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)に引上げられました。これにより、硫黄山火口から概ね1kmの範囲で噴石等に注意が必要です。今後の火山活動に十分注意し、地元自治体等の定める規制区域に、安易に立ち入らないようにしてください。なお、現在の霧島山の状況については、気象庁のサイトを必ずご確認ください
地図情報
山と高原地図
- 60.霧島・開聞岳 市房山
25000図
日向小林 高千穂峰 韓国岳 霧島温泉 【山頂周辺図へ】
基本データ
標高
1700m
経緯度
N 31゜56'03.50" / E 130゜51'41.70"
エリア
所在地
鹿児島、宮崎県
登山届提出先
3Dイメージ

山頂展望図


登山時期
登山適期
2月下旬~12月中旬
紅葉時期
9月下旬~10月下旬
積雪期
1月上旬~2月下旬
残雪期
…
